NewYearCup,NewYearMatch toto初心者の方へ

【新設】Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ

totoオフィシャルサイトに販売スケジュールが発表されました。

totoオフィシャルサイト↓
http://www.toto-dream.com/dci/I/IPA/IPA01.do?op=inittotoSerLotSchedule

第750回のtotoは2/18(水)から発売開始なので
それまではじっくり各チームのキャンプ情報やプレシーズンマッチをチェックして
選手同様?、私もtoto予想屋として開幕にそなえます(^^)

そんな時期、まさにピッタリなトピックとして今シーズンから新たに
「Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ」
がスタートされました。

スポンサーリンク

ニューイヤーカップの新設

img_nyc

すでに2月も過ぎているのにニューイヤーカップって少し変な気もしますが(^_^;)

まずどんな大会かざっくり説明すると
今まで各クラブがバラバラに行ってきたトレーニングマッチを
大会形式で行う
というものです。

スカパー!が、プレシーズンのカップ戦を構想したのは2007年、Jリーグの放映権を取得した年でした。
…中略…
こんなに多くのJクラブが長期間、同じ場所でトレーニングをしているのだから、ぜひここで何かやりたい!そう思っていたことが、ついに2015年、「Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ」として実現しました。
Jリーグの新たな文化として、この大会を伝統の大会に育てていくことを目標にしています。

↓Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ
http://soccer.skyperfectv.co.jp/newyear/

スカパーさん、ありがとうございます!
名称にイチャモンつけてごめんさないm(_ _)m
とても興味深い大会です!
おかげで開幕までの間もサッカー漬けです(*^_^*)
少なくとも私の中でJリーグのプレシーズンはニューイヤーカップを観ようという
新しい習慣が根付きそうです。

 

ニューイヤーカップの見どころ

もちろんシーズン前の大会なので
リーグ戦のような「真剣勝負」というよりも
公式戦に向けた「調整」の意味合いが強い試合ばかりになりそうです。
「真剣勝負じゃない試合なんて観る気になれないよ」
という方もいると思いますが
toto予想する者にとっては好材料が揃う大会になりそうです。

選手のコンディション

この時期の選手たちは長いシーズンを乗り切るために
日々のトレーニングで体に負荷をかけていじめ抜いていているので、
コンディションは本来の半分くらいの出来かと思います。

そのような中でも現時点でどのくらい動けているのか
そして現時点で試合勘がどの程度なのかをチェックします。

また、怪我人についても把握しておかないといけません。
主力の選手がオフシーズンに手術をすることも少なくありません。
その選手が怪我を治してニューイヤーカップに少しでも出場できるかどうか
確認することも忘れてはいけません。

チーム戦術の浸透具合

各チームはシーズンを戦いぬくために
自分たちのチーム戦術、決まり事をいくつか用意して公式戦を迎えます。

ポゼッション指向なのか、カウンター狙いなのかは重要ではなく、
チームで決めた戦術を選手たちが本当に理解しているか
そして実際に試合で行動に出来るかどうか
ニューイヤーカップはそれをテストする絶好の機会
です。

新加入選手の馴染み具合

今シーズンから新しく加入した選手がしっかりとチームの歯車として
機能しそうか確認するのも大事です。

特にJリーグでプレーした経験のない外国人選手は要チェックですね。

当たり前ですが、Jリーグですでに実績を残している外国籍選手よりも
初めてJリーグを経験する外国籍選手はJリーグに慣れるのはもちろん
普段の生活や文化にも慣れないといけないため
ある程度時間をかけて、計算できる選手かどうか見極めないといけません。

Jリーグは良くも悪くもどのチームが優勝してもおかしくないくらい
チーム力が均衡しているリーグです。
そのため助っ人外国籍選手が4人中2人活躍すれば一気に上位に進出することも可能です。
(※この例では外国籍選手3名+アジア枠1名を前提としてます。)

そのくらい外国籍選手は重要なのです。

 

的中率UPのポイント

上記の見どころを頭の片隅にでも置いてニューイヤーカップを観戦すれば
的中率UPすると共に
公式戦とはまた少し違うおもしろさを感じることが出来ると思います。

今年は宮崎と鹿児島でニューイヤーカップが行われていますが
あまりJ1の試合が身近に行われる機会が少なそうな地域ですので
Jリーグ人気を地域に普及させるという意味でも
Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップが
新しいサッカー文化になることを期待します。

Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ

他のtoto予想も調べたい方へ

【当選確率UP】toto予想 三種の神器

toto オフィシャルサイト

スタメン発表されてからtoto予想できるって相当優位じゃないですか?
登録料・年会費0円でアドバンテージを得よう!

【年会費無料】楽天カード[新規入会でポイントGET]

totoで楽天スーパーポイントがたまる!

楽天で買い物したことが1度でもあるなら持っていて損はなし。

しかも、楽天が頻繁にキャンペーンを開催します。

DAZN

DAZN

Jリーグ(J1・J2・J3)視聴できるのはDAZNだけ

地上波ではあまり観られないJ2・J3もあるので、DAZNは貴重な情報源。

欧州チャンピオンズリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガも、まるごと視聴できます。

DAZN・Jリーグ難民を救え!

1

スカパー!(テレビ配信)からDAZN(ネット配信)に変わったことで、“データ通信量”という新たな問題に気をつけなくてはい ...

2

ギガ不足を気にせずJリーグサッカーを視聴したい 速度制限を気にせずJリーグサッカーを視聴したい 地下鉄やビルでもJリーグ ...

3

DAZN(ダゾーン)でJリーグを視聴したい人で気になることのひとつは、 自分のテレビで視聴できるのかどうか? ではないで ...

-NewYearCup,NewYearMatch, toto初心者の方へ

Copyright© toto予想 目指せ的中率80%以上 , 2023 All Rights Reserved.