第770回 mini toto A組の予想です。
目次[表示]
過去のレビューからtoto予想します
独自で考察した過去のレビューをもとにtoto予想します。
第769回totoレビュー
第768回totoレビュー
第767回minitotoA組レビュー
第766回totoレビュー
第765回totoレビュー
第764回totoレビュー
第763回totoレビュー
第762回totoレビュー
第761回totoレビュー
第760回minitotoA組レビュー
第759回totoレビュー
第758回totoレビュー
第757回minitotoA組レビュー
第756回totoレビュー
第754回totoレビュー
第753回totoレビュー
第752回minitotoA組レビュー
第751回totoレビュー
第750回totoレビュー
スポンサーリンク
第770回 mini toto A組 予想
No | Home | Away | 予想 | ||
1 | 新潟 | 甲府 | 0 | 2 | |
2 | 名古屋 | 山形 | 1 | 0 | 2 |
3 | 神戸 | 仙台 | 1 | 0 | 2 |
4 | 横浜M | G大阪 | 1 | 0 | 2 |
5 | 鳥栖 | 浦和 | 0 | 2 | |
予想金額 | ダブル☓2 トリプル☓3 10,800円 |
※赤文字はシングルで買った場合にマークする本命予想です。
早速この予想を参考にtoto購入
第770回 mini toto A組 プレビュー
アルビレックス新潟vsヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟[予想フォーメーション:3-4-2-1]
ナビスコカップでは無失点に抑えたものの、相手攻撃陣は控えメンバー中心のためあまり参考にはなりません。
セカンドボールをおさめることが得意だったレオ・シルバ選手の不在が悔やまれます。
そしてラファエル・シルバ選手の情報がなかなか入らないのが心配です。
ヴァンフォーレ甲府[予想フォーメーション:3-4-2-1]
相手の不安定なセンターバックにバレー選手の高さは非常に有効的な攻撃になります。競ったあとのこぼれ球に反応する意識も高いでしょう。
粘り強く守りきり、少ないチャンスをものにするかどうかが観戦ポイントです。
mini toto予想
どちらもカウンターを主体としているチームということと、ミラーゲームになる可能性が高いことからあまり得点は見込めない試合になりそうです。
新潟は直近の試合で決めるべきポジションの選手が2得点、甲府はバレー選手、阿部選手のコンビが好調ということで、攻撃面では互角かと思います。
差が出るとしたら守備面。新潟は直近の試合では無失点に抑えたものの、それまで10試合連続失点でした。甲府はここ5試合の内無失点が3試合です。
本命は引き分け。抑えでヴァンフォーレ甲府の勝ちのダブル。
名古屋グランパスvsモンテディオ山形
名古屋グランパス[予想フォーメーション:3-4-2-1]
ミッドウィークに試合がなかったことと、ホームでの戦いということでコンディション調整は相手よりもしやすいです。
疲労が感じられたキープレイヤーの永井選手が休養できたことでどれだけコンディションが回復しているかがポイントでしょうか。
磯村選手が出場停止ですが、ダニウソン選手らが復帰してるため、十分に穴を埋められます。
モンテディオ山形[予想フォーメーション:3-4-2-1]
個の力では相手が圧倒している中で、アルセウ選手が出場停止とさらに不利な条件で戦います。
ミラーゲームの展開になると1対1が増えるのでどこまで耐えることが出来るか。
mini toto予想
本命は名古屋グランパスの勝ち。抑えで引き分け、大穴でモンテディオ山形の勝ちのトリプル。
ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台
ヴィッセル神戸[予想フォーメーション:3-4-2-1]
ナビスコカップで若手中心の相手チームに逆転負けされたことで、再び監督の怒りがメンタル的に波のある選手たちに伝わるかどうか。
今シーズン個別面談したあとの試合では結果が出ているため、その再現を期待します。
ベガルタ仙台[予想フォーメーション:4-4-2]
ナビスコカップでは負けたとはいえ主力の2選手が出場した後は相手を圧倒したので、それほど悲観的になる必要はないと思います。
ウイルソン選手が90分出場できるのなら十分勝ち点を持ち帰ることはできるでしょう。
mini toto予想
本命は引き分け。抑えでヴィッセル神戸の勝ち、大穴でベガルタ仙台の勝ちのトリプル。
横浜Fマリノスvsガンバ大阪
横浜Fマリノス[予想フォーメーション:4-2-3-1]
直近の試合では川崎フロンターレに負けましたが前線の4人が入れ替わっていたのであまり参考にはなりません。それよりも松本山雅FCに3−0で勝ったときのイメージを参考にします。
三門選手に相手の守備的なボランチをマッチアップさせると思いますが、その選手以外でも局面を突破できる能力のある選手をそろえているため、強固な相手守備陣だとしても得点することは可能だと予想します。
ガンバ大阪[予想フォーメーション:4-4-2]
攻守に渡って重要な今野選手が累積警告で出場停止ということで自慢の守備力が低下してしまうことが懸念されます。
そしてACLでタフな戦いを水曜日にこなしていることも不利な条件になります。
mini toto予想
本命は横浜Fマリノスの勝ち。抑えでガンバ大阪の勝ち。大穴で引き分けのトリプル。
サガン鳥栖vs浦和レッズ
サガン鳥栖[予想フォーメーション:4-2-3-1]
ナビスコカップではカウンターの応酬で甲府相手に引き分け、直近のリーグ戦では川崎フロンターレと点の取り合いになり敗戦と、イマイチ調子が上がってきません。
豊田選手が好調ということが好材料になります。
浦和レッズ[予想フォーメーション:3-4-2-1]
リーグ戦で他を寄せ付けない強さをみせていますが、実はアウエーでの戦いは5試合中3試合が引き分けとなっています。その内2試合は勝利しているものの相手があきらかな格下。
とはいえ今シーズンリーグ戦で負けなしの勢いをもってすれば最低でも勝ち点の上積みはできると予想します。
mini toto予想
本命は浦和レッズの勝ち。抑えで引き分けのダブル。