第770回 mini toto B組の予想です。
過去のレビューからtoto予想します
独自で考察した過去のレビューをもとにtoto予想します。
第769回minitotoA組レビュー
第768回totoレビュー
第767回minitotoA組レビュー
第766回totoレビュー
第765回totoレビュー
第764回totoレビュー
第763回totoレビュー
第762回totoレビュー
第761回totoレビュー
第760回minitotoA組レビュー
第759回レビュー
第758回レビュー
第757回minitotoA組レビュー
第756回レビュー
第755回minitotoA組レビュー
第754回totoレビュー
第753回totoレビュー
第752回minitotoA組レビュー
第751回totoレビュー
第750回totoレビュー
第770回 mini toto B組の予想
| No | Home | Away | 予想 | ||
| 1 | 鹿島 | 松本 | 1 | 0 | |
| 2 | F東京 | 柏 | 1 | 0 | 2 |
| 3 | 清水 | 川崎 | 0 | 2 | |
| 4 | 東京V | 栃木 | 1 | 0 | 2 |
| 5 | 京都 | 熊本 | 1 | 0 | |
| 予想金額 | ダブル☓3 トリプル☓2 7,200円 |
||||
※赤文字はシングルで買った場合にマークする本命予想です。
早速この予想を参考にtotoを購入
第770回 mini toto B組のプレビュー
鹿島アントラーズvs松本山雅FC
鹿島アントラーズ[予想フォーメーション:4-2-3-1]
1週間の時間があったのでコンディション調整は同じ条件で戦うことが出来ます。
直近のリーグ戦で浦和レッズに負けたものの、決して内容が悪かったわけではありません。
松本山雅FC[予想フォーメーション:3-4-2-1]
ここ2試合負けが続いていますが、特に横浜Fマリノス戦は結果と内容ともに完敗でした。
さすがに上位チームに対して攻撃パターンがオビナ選手頼みだけでは、なかなか厳しい物があります。
mini toto予想
本命は鹿島アントラーズの勝ち。抑えで引き分けのダブル。
FC東京vs柏レイソル
FC東京[予想フォーメーション:4-3-1-2]
徳永選手が累積警告で出場できないため、右サイドの守備的なポジションに誰が起用されるかが気になるところです。
ここ5試合で1−0で勝ち切ることはできなくなっておりチーム状態は若干下降気味ですが、浦和レッズ戦以外はしっかり最小失点で抑えています。
柏レイソルとの過去の対戦成績は全くの五分です。
柏レイソル[予想フォーメーション:4-2-3-1]
ミッドウィークにACLで厳しい戦いをして勝ち進んだとはいえ負けています。
左サイドを攻撃の起点として相手の強固な守備陣をどのように攻略していくかがみどころです。
mini toto予想
本命は引き分け。抑えで柏レイソルの勝ち、大穴でFC東京の勝ちのトリプル。
清水エスパルスvs川崎フロンターレ
清水エスパルス[予想フォーメーション:3-4-2-1]
連敗、守備の不安定、大量の負傷離脱者、監督の采配と負のオーラ、これらの影響でどうしても良いイメージがつかないチーム状態です。
唯一の好印象はナビスコカップで見せた若手選手の泥臭くも勝ったことです。
川崎フロンターレ[予想フォーメーション:3-4-3]
大久保選手が累積警告による出場停止ですが、直近のナビスコカップで大久保選手不在でも得点力を維持できることを証明しました。
今シーズンすでに対戦していて2−0で完勝していることもtoto予想に役立ちそうですね。
mini toto予想
本命は川崎フロンターレの勝ち。抑えで引き分けのダブル。
東京ヴェルディvs栃木SC
東京ヴェルディ[予想フォーメーション:4-4-2]
過去の対戦でホームで栃木に負けたことがないという相性の良さを発揮できるか。
ブルーノ選手が負傷退場したとはいえ、大分相手に攻めあぐねたのは悪い印象を受けました。
栃木SC[予想フォーメーション:4-4-2]
前節、好調の金沢を相手に最小失点に抑え、何度も決定的場面を作っていたことは自信につながると思います。
とはいえ、その何度もあった決定機に決められない決定力不足はなかなか解消されないようです。
mini toto予想
本命は引き分け。抑えで東京ヴェルディの勝ち、大穴で栃木SCの勝ちのトリプル。
京都サンガFCvsロアッソ熊本
京都サンガFC[予想フォーメーション:4-4-2]
J2でも上位クラスのタレントを揃えながらも、連携不足から低迷しています。
それでも前節の水戸戦は結果も内容も満足いく試合でしたので、その良い流れをこの試合にも活かせるかどうか。
過去の対戦成績は6勝1分1敗で断然有利です。
ロアッソ熊本[予想フォーメーション:3-4-2-1]
開幕前から実践している前線からの積極的なプレッシングの他に、巻選手をターゲットとし、そのこぼれ球に反応していく戦術が予想以上にうまく機能しています。
前節は相手のモチベーションの低さに助けられた感もありますが、タレント力では断然上のセレッソ大阪相手に最後まで体を張って無失点に抑えたことは好印象です。
mini toto予想
本命は引き分け。抑えで京都サンガFCの勝ちのダブル。